なんちゃってテクニカルサポート
パソコンテックサポートでございます。私。www
あ~わからないわ。パソコンなど何もわからないのに、なぜいつも父のパソコンに問題が起きるのかしら?不思議でしょうがない。
まあ、数か月前に父のマウスが動かなくなって、電池変えた?と聞くと、変えたという。ただしなぜだか単3と単4を間違えて入れた?いや、間違えたというより、入るから入れたのか?そこらへんは定かではないが、とにかくマウスが動かないからパソコンできません~のエマージェンシーコールをもらっていた。
どうも結局そのままわからなくなって何もやらなかったらしいことは母から聞いた。
さて、私が電池を取り換えても動かないマウスちゃん。なので私が持ってきた有線のマウスをつなげたら、パソコンは動く。私のラップトップのワイヤレスマウスをつなげても動くし。ってことは本当にマウスが壊れたのね~ということで、近くの電気屋さんへ。
マウスってパソコンに付属品でついてくるものしか使ったことないけど、今どきすごいね~めっちゃつかみやすい!横にポチってボタンついてるし。
まあ父は新しいことはもう覚えられないので、横ポチボタンはともかくとしても、つかみやすく、大きく、動かしやすいのは手に若干の障害を抱えている父にはもってこいだ。
お店の人にいろいろ聞いて、助けていただいてあまり高くないマウスを購入。
で、家に持って帰ったらマウスは速攻つながって快適なのだが、肝心のキーボード動かないってどうよ???キーボード動かなかったら、一番最初のパスワードどうやって入れるわけ???これがSEの友人ならきっとわけのわからない数字をカチャカチャして、大体どっからその画面出してきたのっていう画面出してやるんだろうけど、なんちゃってパソコンテクニカルサポートには無理な話よ。
キーボードの電池変えて、いろいろ調べて、スクリーンキーボードなる存在を知って、頑張る私。
そう、私はやればできる子。www
結論。キーボードも壊れたから、買ってこよう!🤣🤣🤣ほんとかいっ!w
私たちのことを覚えていてくれた電気屋さんのお兄さんに事情を説明して、キーボードを選んでもらう。別に選んでもらわなくてもいいけど、私も自分に自信がないので助けてもらいたいのさ~。
だってマウスもキーボードも両方同時に壊れるなんてある~?
でもお兄さんも私の結論に納得してくれたので、まあたとえ私たちにそのマウスとキーボードを持ってこられたとしても、その状況だったらこちらの見解も両方壊れたですかねえ~と言ってもらえたのでOKとしよう。
白のキーボードがいいという父に、お兄さんは黒を進めていたが、人の目の見方によって黒と白で見やすい、見えずらいというのがあるんだそうだ。だから家電はたいてい白と黒の両方があると。ふ~んそうなんだ~!
私の家はチープなシャイニーズ家電であふれかえっているが、そういえばその子たち、ボタンが見ずらいことこの上ない!扇風機の青色にボタンも青系で、どれがパワーボタンなのかもわからない!
やはり家電は日本製品が一番!
有線のキーボード買って、線だけ差し込んで、テックサポート終了!
白いキーボード、赤いマウスを見てニコニコしている父がパソコンで遊んでいるのを見ると、まあよかったよ。父のおもちゃがまた使えるようになって。
0コメント