Free English conversation cafe in Toyota
先日たまたま自分のレッスンがキャンセルになって参加することができたカフェ英会話。
この日はいつも参加してくださっている方が、外国人のお知り合いを連れてきてくれた。
アメリカ人2人とスリランカの方1人。
アメリカ英語は聞きなれているけど、スリランカの方はどうかなあと思ったら、普通に
聞きやすかったよ!
みんな日本で英語を教えてるんだって~
久しぶりにあのレベルで英語を話せて私も楽しかった!
彼らが私が英語をしゃべってるのをきいてぼそっと言う。
「たいてい日本人ってさ、しゃべってると、あ~そうなんですか~へえ~そうですか~って
相手に合わせてしかしゃべらないけど、君みたいにはっきりものを言う日本人初めて会ったわ」
😂😂😂😂😂
褒められてるのか?けなされてるのか?🤣🤣🤣🤣
確かに日本語しゃべっているより、英語のほうが態度もでかいかもしれないwww
態度のでかさは言葉に出るのか???wwww
ネイティブは外国人と話していても、ゆっくり話してくれるという気づかいはしない。
マジでしない。頼めばしてくれるかもしれない。ww
単語を簡単な単語にしてくれるかというと、そうでもないしね。
そういう意味では相手のことをあんまり考えて話してくれないけど、だからこそ
こちらの勉強になる。
早いから聞き取れないのではなく(もちろんそれもあるかもしれないけど)もし聞き取れないのなら、それは単語力がないから。あとリエゾンが分からないから。つまりゲットアップじゃなくてゲラッになるとそれが何なのかがわからないから。
私も韓国語の語彙力ほしいなあ~www
まあそれはともあれ、楽しかった~
0コメント