台湾旅行2日目 U BIKE rental

朝方降ったらしい雨はやんで、また暑い一日の始まり。

午後からはツアーに参加して、九分、十分に行くことになっていたため、急ぎで観光地を回る。

まずはお決まり台北101.

別に上まで登ったりはしない。こういうのは遠くから見るだけでいい。

友人から自転車レンタルの話を聞いていたので、街中を自転車で走り回ることにした。

ローカルの人たちは交通系のカードをピッとするだけで乗れる。

観光客は台湾の電話番号がないので、クレカを使用。

これがまた面倒だった。苦笑!

結論から言うと、一枚のクレジットカードで2台の自転車は借りられない!

これはどのブログにも書いていない情報だと思う。もし誰かが書いていれば私は気が付いているはず!笑

なので、何度も2台目をレンタルしようとして、クレジットカードのエラーが出る。

最初、なぜだかわからなくて困ったのだが、あきらめて別のクレカを使用すると借りられた!


わーいわーい!というわけで、こんな風に黄色の自転車に乗って自転車レーンを走る。

なかなか気持ちいい。暑いけど自転車に乗っている分にはOK!

街を自転車に乗りながら散歩中、こんな風景に出くわす。

スクーターがやたら多いのだけど、タイみたいに秩序なく(大笑)走っているわけじゃなく

きちんとこういう風にバイクの停車場所がある。そして交通ルールに沿って左折していく。

自転車レンタルはメリットもあれば、デメリットもある。

メリットは歩かなくていい。観光地ならまずどこにでもレンタル場所がある。

デメリットは、クレカの情報をいちいちKIOSKで入力するのが面倒。

(キオスクの機械はクレカ情報を読み取らないので、自分で英語または台湾語で入力する必要がある。簡単だけど面倒)

誰も自転車を一時的にパーキングしている人がいないので(ロックは自転車についているのだけど)

いちいちレンタル場所まで行ってパーキングしなければいけない。

そうすると、また自転車に乗りたい場合、再度クレカ情報を入力して。。。と同じ事を何度もする羽目になる。


まあ何はともあれ、自転車乗ったり電車乗ったりして、観光地へ。

ここは。。。なんだっけな。笑笑

日本が昔、煙草工場かなんかに使っていた施設を再利用した場所で、今はこだわりグッツのショップがたくさん入っている。

ここ。。。。。華山、松山文創園区だったかな?


各部屋にアートがおいてあったり、お店だったりする。

ここで見つけた台湾初タピオカ。

いや、別にどこにでもタピオカはあるのだけど、暑いからタピオカを飲む気にならない。

ちょっともたっとするじゃない?タピオカって。

だから、なんかここにリプトンのショップがあったから、ここのタピオカならさっぱりしてるか?と思って買ってみたけど、普通にタピオカだった。笑

逆にあまりお勧めしないタピオカね。笑

紙ストロー、初めて使ったけど、最後の方は飲み口がぐしゃぐしゃになるよ。笑笑

さて、午前中の観光を終えて、ツアー集合場所へ。

疲れていたので、早めに行けば涼しいバスの中で待っていられるかなあと思って30分も早く集合場所に行ったら誰もいなかった。。。

現地人の日本語ペラペラの添乗員さんは待ち合わせ時間ちょうどに来た。笑笑

だよね~世の中そんなもんだよね~

しかしまあ、待ち合わせ場所が台北駅隣接の大きなホテル前(前と言っても暑いのでみんなロビーの中にいる)だったのだけど、椅子も何もない。せめて椅子のあるホテルにしてよ!と言いたい。w


ツアーの最初はもちろんここ!小籠包~♪

楽に1時間以上待ち(何時に行っても)なので、九分十分のツアーを探していたらこのレストラン付きのツアーがあったので、これに決定したといういきさつがある。

ここ、本店ね。

予約の取れないレストランだが、ツアー客はすぐに入れてくれる。

丸テーブルかと思いきや、6人掛けのテーブルだったよ。


マジの小籠包って初めて食べたけど、(ってまるで今まで食べた小籠包が偽物だったと言わんばかりだが。。)ちょっとマジで美味!

このお皿に乗っているもの、すべておいしい!!!!

緑のやつ、空芯菜炒めって言うらしいんだけど、これ日本で食べたいよ!

空芯菜、どこにあるんだ!?買えるのか???


こちら、チキンスープ。まあ、コースなので出てきたけど、普通。www

これがパイナップルケーキと一緒にデザートなんだけど、食べられなかった。。。。苦笑

甘すぎるし、だいたい白いのも、黒いのも、茶色いのも、なんだかわからなかった。

甘党の私でも食べられなかったデザートさ~。笑

食事後、今回のハイライト、九分と十分へ!


続く~

Sasha's 英会話教室 Love and Peace

豊田市で唯一無料カフェ英会話が楽しめる場所です!三河エリアで英語を習いたい方!英会話に自信をつけたい方!英語でのおしゃべりを楽しみたい方!集まれ~!       その他、有料レッスンとして、ワンコイン英会話レッスン、スカイプレッスン、子供英会話、TOEIC、英検情報などの情報も発信しています。