miracleダンスさーくる 次の課題曲

いつも何かしたい。行動的でいたい。

ジムには行くけど、その他にダンスもやりたい。

韓ドラのナビレラ見たし、ますます何かに挑戦したいよね~

と思ってて、ここ半年くらい時々挑戦しているのがこれ。

大人のダンスサークルで「なりきりダンス」をするの!🥰🥰🥰

私のジムのダンスの先生がやってるの。

だから時々先生がやっているダンスサークルにお邪魔して、ダンス習いに行く。


課題曲は事前に先生が予習動画を送ってきてくれる。

その動画を見て、必死に自主練して、当日は2時間で仕上げて撮影。

大人のダンスサークルだから、「おとな」しかいない。🤣🤣🤣

でも最初にこのサークルにお邪魔した時はびっくりした。

みなさん、ちゃんと予習してきていて、ちゃんと踊れてる。

それにびっくりするの。

しかも、それを毎月違う曲でやっているからみなさんすごい!

私もそんな「おとな」になろう。😆😆


前にやった課題曲がLISAの炎だったから、スローだったんだよね~

ゴスペルもそうだけど、速い曲ってごまかせる。

でもスローな曲は、粗が出て自分の歌のへたさを痛感させられる。

ダンスもそうで、速い曲は振り付けさえ覚えていれば何とかなる。

でも個人的にスローな曲を習いたかったので、LISAとか炎とか知らなかったんだけど参加。

ってか、大体「ホムラ」って読むんだね。「ほのお」じゃないのかっ!!!🤣🤣🤣

あんなに有名な曲でもJPOPもアニメも知らない人は知らないさ~私みたいにwwww

KPOPは詳しいんだけどねえ。。。。wwww

その時のなりきりダンス動画がこちら ↓

下のなりきりダンスは中日ドラゴンズの応援ソングにもなっているらしい。

(やるまで知らなかったんだけどww)

これまたLISAのマコトシヤカのなりきりダンス↓

ダンスで使ったオリジナルの曲が編集で使えなかったらしく、動きとダンスにずれがあるのが残念だけど~しょうがないね。

実はこれは私が好きなタイプのダンスではないのだけど、やってみたらめっちゃ楽しかった思い出があるよ。テンポが速いからキレを意識しないとだらっとなっちゃうからチャレンジングだったよね。


さて今回の課題曲はyoasobiの「夜に駆ける」

東郷でやってるサークルではすでに終了している課題曲なのでもう先生のyoutubeにアップ済み。

そう、先生はyoutuberでもある。🥰🥰🥰

実は鬼滅の刃のなりきりダンスで驚異の9.2万回の再生数を誇るyoutuberなのだ!

私が初めて参加したころは、まだ東郷のサークルしかなかったけど

今は豊田でもやっているので、豊田の方に参加中。

いつもは何事にも頑張れない私も、日程と時間さえ合えば行く。

人様に迷惑をかけまいと頑張って自主練していく。

というわけで今回の課題曲はこれ ↓

こちらは6月20日、高岡コミュニティーセンターです~

大人のなりきりダンスしたい方、一緒にやりませんか~?😉😉😉

詳細が知りたい方は私に聞いてください~

それでなければ、このyoutubeは先生のチャンネルなので、そこから先生に聞いてくださいね~


Sasha's 英会話教室 Love and Peace

豊田市で唯一無料カフェ英会話が楽しめる場所です!三河エリアで英語を習いたい方!英会話に自信をつけたい方!英語でのおしゃべりを楽しみたい方!集まれ~!       その他、有料レッスンとして、ワンコイン英会話レッスン、スカイプレッスン、子供英会話、TOEIC、英検情報などの情報も発信しています。