See you later alligator, after a while crocodile

小学2年の頃から英語を習いに私の家に通っている男の子がいる。

男の子と呼ぶにはもう大きくなり過ぎたけど。www

もう中2だっつーの。w

私の腰よりちょっとだけ大きかった子が、いつの間にか私の家のドアに頭がぶつかる

ほどの背丈になってしまった。

何をどう考えてももう少ししたら180くらいになるでしょう。

そしたら私の家のドアをくぐって歩かないといけないね。www


私たちにはいつもレッスン後のroutineがある。

帰る時は必ずSee you later alligator, after a while crocodileをお互いに言って別れる。

これを聞いたことがない人のために解説すると、直訳は

「ワニさんまたね~うん、ワニさんまたね~」になる。かわいいよね🤗🤗

laterとalligatorが韻を踏んでいて、 whileと crocodileも韻を踏んでいる。

韻を踏んでいるからラップの一つでも作りたくなる。www

で、もっと言うと日本語ではアリゲーターもクロコダイルもワニだけど、なんか頭?口?の形が違うんだよね。確か。だからワニさん同士の会話だね~

アメリカではよく子供に使うかな~


私がSee you later alligator~と言う。

彼がafter a while crocodile~と言う。

彼が小学校の頃はそれでもよかったのだけど、今になってもやり続けていることに疑問を持たなくもないが、なんかroutineだからず~っとやり続けている。

中2になって、しかも175くらいの背丈の少年とこれをやっているのもどうかと思うが🤣🤣🤣🤣


彼が中学に進学した時くらいかな?

いい加減やめようと思って、1回だけ「バイバイ~」と言った事がある。

面白かったのは、彼がその場を立ち去らなかった事。😂😂😂😂

本人的にはSee you later alligator, after a while crocodileを言わないと、去れなかったのだろう。ww

だってこれは私たちのroutineだからね。

この子が何歳になっても私のところにいる限り、これを続けていくのかなって思った瞬間だった。


ちなみにこのSee you later alligatorは大人(短縮)バージョン?笑笑笑があって、それは

 「later, gator」になる。たまに聞くよね。アメリカにいると。

意味は一緒。バイバイ~とかまたね~ってこと。

でもSee you later alligatorの短縮バージョンがlater, gatorなら、これの返事であるafter a while crocodileのショートバージョンはないのだろうか???

後で娘に聞いてみよう。


Sasha's 英会話教室 Love and Peace

豊田市で唯一無料カフェ英会話が楽しめる場所です!三河エリアで英語を習いたい方!英会話に自信をつけたい方!英語でのおしゃべりを楽しみたい方!集まれ~!       その他、有料レッスンとして、ワンコイン英会話レッスン、スカイプレッスン、子供英会話、TOEIC、英検情報などの情報も発信しています。