biopsy

一年に一回の健康診断の結果がきて精密検査要だってさ。

ノーマークだったなあと思う。そこがダメなの?って感じ。


specialistを選ぶ過程で市内にあるclinicを選ぶ。

いきなり大きい病院とも思ったけど、family Drがclinicの方が何かといいと思うよ

そっちの方がメリットが高いと思う。と言ってくれた。

なのでspecialistえらび。

2つあるうちの一つを選ぶんだけど、友人たちはどちらも行ったことがないとすれば

やっぱ口コミを読むのがいいよね。

でもDr側にしてみると、この口コミって困るらしい。書いたら書かれっぱなしジャン。

いくら事実と違うとしても、基本悪い口コミを書かれたらそれまでだよね。

そういう事情も分かるけども、患者側としては口コミ大事だもの。

で、読んで、決めた!5星のdoctor!


なんかspecialistだからかなあ。いろんな病状の患者さんも来るからかなあ。

待合室にたくさんの本があって、宗教系の読み物からまんが、雑誌と多種多様。

まるでちっちゃなlibraryで、本の貸し出しもしてくれるみたいだったよ。

エコーが終わった時点で、あ~私思ってたよりダメかも~と思ったら、その待合室で聖書を

簡単に説明したものがあったのでとりあえずそれ読むよね。笑笑笑


先生はとても親切で、穏やかで、飾り気がない。私が好きなタイプの先生とはまるで逆なのに

一発で好きになれた先生。患者に共感してくれる先生とお見受けした。

エコー後、いきなりbiopsy(生検)しましょうかねえ。と言われ、マジかっ!と思ったけど

なんか、あ~そうなんだ~と思うあきらめの気もあり。

ただもう数人で患者さん見終わるから、それまで待っててくれる?と言われて、内心それって残業じゃん!と思ったんだよね。(そっち?笑)

残業してまで先生がbiopsyやってくれることの方に感動して、もう感謝しかなかったんだよね。

なんか普通だったら、X-ray(レントゲン)やります、ultrasound(エコー)もやります、

でもbiopsyは今日は時間がないからまた来てください。ってなるじゃん!

それなのに残業だよ!!!???笑笑笑

しかもbiopsy後、圧迫止血します~って、私はただ単にギュッと縛られておくのかな?って思ってたら、看護師さんが全体重をかけて私を押してきた。🤣🤣🤣🤣🤣

ここまま8分止血します~😂😂😂😂😂😂

いや、私、biopsyの痛さより、圧迫止血の方が息できなくて苦しいんですけど?😢😢😢


でもまあこの8分の間に、いろいろ話したよ。看護師さんと。

看護師さんはあまりネットで調べまくるなと先生はいつも皆さんに言いますよと。笑笑 

→ いや、絶対調べるでしょうw 調べないの無理だから。www

どうも先生に絶対的な信頼を置いている看護師さんのようで、たくさんの先生に関する話を

聞かせてもらって、私もこの先生を選んでよかった!と思ったよ。

ビジネスだったら、ここまで看護師さんは先生のこと言わなかったと思う。本当にそう思っているから私に教えてくれたんだと思う。


ここから先は神様にゆだねるしかないのだけど、まあbiopsyの結果が良くても悪くてもなんとかなるさっ!神様がこの先生に私を導いてくれたように、また次のステップに導いてくれるさ~




Sasha's 英会話教室 Love and Peace

豊田市で唯一無料カフェ英会話が楽しめる場所です!三河エリアで英語を習いたい方!英会話に自信をつけたい方!英語でのおしゃべりを楽しみたい方!集まれ~!       その他、有料レッスンとして、ワンコイン英会話レッスン、スカイプレッスン、子供英会話、TOEIC、英検情報などの情報も発信しています。