The ultimate Spain bucket list⑪ Finnair points
飛行機の国際線など今まで何度も乗ったことがあるけれど、遅延じゃなく欠航は経験がなく、
はてどうしたものか?と急ぎ空港のフィンエアーのカウンターに到着。お客さんは私と主人のみで
お客さんなど誰もいない🤣🤣🤣🤣🤣いるのはグラウンドスタッフのみ。
あれ~?みんなもう聞くこと聞いて、手続きも終えちゃってるわけ???と思いつつグラウンドスタッフのもとへ。
how can i help you?
well, my flight got cancelled.
yes, sorry about that.......
と話し続けていると、どうも必要な情報が書かれたメールが送られているらしい。メールを見てここに来たんじゃないの?と聞かれ、メールもらってないよ?と言い張ったらなんと、英語の分からない主人にメールがいっていたという事実判明。どおりで情報がないわけだ!!!
そのメールにはあなたのフライトは24時間後の同じフライト。今日のホテルは○○ホテルまたは▲▲ホテルに泊まってもらえるということが書かれてある。
グラウンドスタッフのお兄さんがこっちのホテルの方がいいから、こっちにしな!と教えてくれる。
でもね、ホテルは明日10時にはチェックアウトしなければいけないよ。君たちのフライトは深夜だから、町に出て観光して空港に戻ってきてね。と言われる。うん!と返事はしたものの、もうこの何もないヘルシンキの街は見終わってしまったのに、何をしようか?と悩むwww
一つびっくりしたのは、スペインで預けたスーツケースが取り出せるということ!私は日本に着くまでスーツケースを見ることはないと思っていたら、なんと!1時間くれれば出せるよ。ほしい?と言われた。もちろんほしい!と言うとsure!と手続きしてくれた。多分これは私の予想だけど、メールだけ見て、指定されたホテルに泊まっていればもちろんスーツケースなど引き取れないと思う。でも私はフィンエアーのカウンターまで行ったのでお兄さんがわざわざ聞いてくれたのかなあ?と思ったよ。実際ホテルに行ってそのままホテルのレストランで(夕食込み)、そこにいた日本人の方とお話しする機会があったのだが、その方はスーツケースがなくて困ると言っていた。着物を着ていた男性だったのでこの着物を着たまま明日までいるのは大変だろうなあと思い、英語できるので掛け合ってあげましょうか?とオファーするも、遠慮されて大丈夫です。と言っていたけど。。。
さて滑走路の見えるお部屋で一晩過ごし、チェックアウトギリギリの時間までホテルで過ごす。やることがないので笑しょうがなくまたヘルシンキの街まで出ていくが、寒い。。。。週末でそんなにお店も開いてないし、つまらん。wそれでもムーミンのお皿を買いにイッタラのお店にバスに乗っていってみたり。バスも怖いよねえ。本当にこのバスでいいのか?と運転手さんに聞くも英語通じず、乗客がうん、このバスで大丈夫よと教えてくれる。別にムーミンファンではないのだけど、フィンランドと言えばムーミンなのでセットのお皿とコーヒーカップを買ってみる。本当に週末だとお店が開いてないので暇がつぶれない街ヘルシンキ。笑 トラムに乗ったりもしたけど、心がね、ざわざわしたままなの。また欠航になったらどうしようって。もうおうちに帰りたいの~!!!!と心が叫んでいる笑笑 ストレスで胃が痛くて何も食べられない私。笑 街にいても何も食べられないのでとりあえずフィンランド料理とかじゃなく、バーガーキングで時間をつぶしてたけど😂😂結局早々と空港に戻った私たち。深夜便なので搭乗口がどこかがわかれば今日は飛ぶ!ってわかるはず。私はとにかく飛ぶ!と言う確信が欲しい。空港に戻ってカウンターで今日はちゃんと飛びますか?って聞いても「for now, yes」っていう言い方されるんだよね。笑 腹立つわ~笑 ざわざわしてストレスマックスの私を横に主人はすやすや横の椅子で寝ている。大したもんだわ、こういう状況で寝れるのって!!!と妙に感心する。
数時間後ようやく搭乗口がスクリーンに出て安心した私たち。やることがないのでラウンジ券を購入してラウンジで残りの時間を過ごすことにした。シャワーしたり、ちょっと食べたり快適にすごせたよ。
ようやく搭乗時間になり搭乗口に行くと、どこからこんなに日本人出てきた??と思うほどの日本人がたくさん!昨日世話をしてくれたグラウンドスタッフのお兄さんが搭乗券チェックのところにいて、やあ!街はどうだった?楽しかったかい?と聞かれ、まさかnoとも言えず、yeah we had fun! great city!などとお世辞も言い搭乗したわよ。www
飛行機の乗り込んだら安心したんだろうね。私。機内食食べてちょっと寝ようと思ったら、あと2時間で到着だったという不思議!私飛行機の中で全く寝られない人なのに!笑
フィンエアーにはもちろん請求するものは請求した。どこまで請求が通るかわからないのでとりあえず、街までの交通費、昼食代、夕食はラウンジで食べたのでラウンジ代まで請求する。あの時フィンエアーのパイロットストライキが何日も何日も続いていて、きっとものすごい数のお客さんが請求を出しているだろうと想像できたので、請求を出したところで本当に返事もらえるのかな?と思ってたら、ようやくつい最近半年もたってから来た来た!7500フィンエアーポイントくれるって😂😂😂😂いや、もうフィンエアー乗らないから。www
と言うわけで今回の初ヨーロッパ、スペイン、フィンランドの旅の様子でした!
読んでくれてありがとう~
0コメント