美容室英語

美容院に行って雑誌読んでた時の事。

うざバングってなんだ~?

正解は。。。。。

うざいバング笑笑笑

つまり!前髪が眉ラインにあるわけでなく、ほっぺとか顎くらいの長さまであって

キレイだけど、うざい前髪の事。

大笑いして美容師さんに聞いてみた。

いつの時代から前髪をバングって日本で言うようになったわけ????

美容師さん う~ん、いつでしょうねえ。。。

私 じゃあお客さんと話している時、バングどのくらい切ります?とか聞くの?

美容師さん 聞かないです。笑


バングは英語だけど、英語のレッスンをしていてバングという人は皆無だ。ゼロだよ。

いままで一人も会ったことないから。たいていfront hairとか言っちゃう。

私も渡米した当時はそうやって言ってた。笑 (はずかしいなあ。。。w)

バングとはいうものの、発音はまるで違う。

bang (bǽŋz) になる。


実際、雑誌にもバングとは書いてなくて、前髪を。。。の表記が。。。。笑

結局お客さんも、美容師さんも言わないのに、バングという言葉だけが一人歩きか??


ページをめくったら今度はこれ。

レングスだって~

これもまた聞いてみた。

私 じゃあレングスっていうの?

美容師さん 長さはどうします~って聞きます。

私 じゃあお客さんでレングスは肩くらいで~っていう人は?

美容師さん いないです~


length ( léŋ(k)θ) 長さの意味だけど、レングスのグってねえ。。。

そこまでグって書かなくても~


でもね、別に雑誌にこうやって書いてあるのって悪いことだと思っているわけじゃない。

カタカナ英語であったにしろ、いままでなかった英語がこうやってカタカタでかかれているなら

覚えやすくなるのかなあなんて思っているよ。

ただし、発音注意だけどね!

Sasha's 英会話教室 Love and Peace

豊田市で唯一無料カフェ英会話が楽しめる場所です!三河エリアで英語を習いたい方!英会話に自信をつけたい方!英語でのおしゃべりを楽しみたい方!集まれ~!       その他、有料レッスンとして、ワンコイン英会話レッスン、スカイプレッスン、子供英会話、TOEIC、英検情報などの情報も発信しています。