ストレス解消方法
思い立ってdentistへ。
アメリカじゃ、6か月に1度のクリーニングが当たり前だが、日本ではdentistのクリーニングは
3か月に一回が常識らしいww
でも、私のdentistは6か月に一回。
あなたにはインプラントは無理です。と言われて泣いた私を救ってくれたdentistなので、
1時間以上かかるのに😅ただのクリーニングをしに今でもそこに行っている。
3か月に一度って必要なのか?と思うけど、時々6か月も待てないな~と思うことがある。
なので勝手に4か月に一度クリーニングに通っている。www
実はdentistに相談したいこともあり、急きょアポを取って行ったのだが、私の先生には専門外らしい。
基本的な事はするけれど、私がしたいことをするとなると、専門医に相談しては?と言われた。
う~ん悲しい。。。
日本のdentistはオールマイティーだ。
1人のdentistが虫歯、根幹治療、抜糸、歯茎、審美、矯正。。。ぜ~んぶ一人でやる。
それが良い所でもあり、悪い所でもあるといつも思うが、そっか、私がやりたいことは専門医か。。
と、ちょっと腑抜けになってみた。。。。
私は私のドクターたちが大好きだ。
内科のドクター、整形のドクター、皮膚科のドクター、dentist、消化器系のドクター、眼科のドクター、みんな好きだから、何か問題があればそこに行くと決めている。
だから今日みたいに専門医に、、と言われるとちょっとストレスだ。
ストレスになると、私がすることは二つのうちのどちらか。
食べるか?お金を使うか。🤣🤣🤣🤣🤣
どちらも不健康極まりない。😂😂😂😂
さてお昼時だったし、ストレスだったし、この二つの欲望を満たすために帰路にあるららぽーとへ。
本当に帰路にあるから困ったもんだ。www
帰路にららぽーとがあったところで、問題は私が一人でレストランに入らないという事か?
いや、入らないんじゃなくて、入れないと言った方が正しいか?
いや、入れるな?入れるけど、入らない?😅😅😅
世の中こうだから、ららぽーとなど食品売り場をのぞけばガラガラで、レストランなど誰もいない。
いつもららぽーとに行くたびに入りたいと思っていたカフェもレストランも、がら空き!
なのに私は一人だから入りたいところには入れないこのジレンマ。。。。😥😥😥😥
よっぽど近所に住んでいるはずの友人に声をかけようと思ったが、結局かろうじて入れるフードコートのKFC。。。。自分で笑える。。。
KFCで支払いをしようと電子マネーで払おうとしたら、私より10歳は年上であろうおばさんが
「ここにタッチしてください」と募金箱を何回も指さす。
タッチする画面は募金箱の隣で光っているのだが、何回も募金箱にタッチしてくれという。ww
無視してタッチする画面に携帯をかざしたのだが、反応がない。
きっとおばさんは私が募金箱にタッチをしないから、私が間違ったのだと思ったのだろう。
また募金箱を指さしてこっちよ!という。www
でもさすがに私も募金箱に携帯をかざすという奇異的な行動をとるのは、私がメンタル崩壊を起こしてしまうので、こっちですよね~とマスクの下で笑顔を作って言ってみる。ww
結局おばさんは操作がわからず、私から現金で払いましょうか?と申し出て無事KFCゲット。😊😊
おばさんの為にと現金払いしたのだが、greasyなチキンを食べながら、逆におばさんの為にならなかったのかもしれないと、若干後悔しつつ、アメリカとは明らかに味が違うビスケットをアイスコーヒーで胃袋にIN.
ビスケットが重いよ。アメリカより。サクサクしてない。
美味しいけど、味が本場と違う。ストレスだ!お金を使わなくては!!!笑笑笑
お気に入りのお店に行って、バーゲン品をあさる。
70%オフとか、ありえないでしょうと言う値段で服を買う。
コロナ以来、服を買う頻度も減ったから久しぶりに服買った感じ。
別に買わなきゃ買わなくてもいい服。でも70%オフだし。セットアップだし。スカーフついてるし。スカーフ別のことに使えるし。お買い得だ。
一つでも戦利品があると、うれしい。とりあえず今日のストレスは解消成功。
0コメント