リスペクト見たよ
なんかゴスペル関係の人たちがやたら映画「リスペクト」がいいと言うので、主人と見に行ってきたんだ~
アレサフランクリンって私の一つ前のジェネレーションの人なので、私が洋楽を聞き始めた時とはちょっとズレるのよねえ。
だってムービータイトルにもなっている「リスペクト」なんて、私が生まれる前の曲だわよww
もちろん、知っている曲ではあるのだけど。
私が生まれる前のアメリカで、あのアレサフランクリンが住んでいた家とか、車とか、ハウスパーティーの様子を見ると、お金持ちだったんだねえ。
何も知らないで映画館に行ったから、ちょっとびっくり。
私の黒人の友人は多分あのジェネレーションの人だけど、子供の頃はコットン摘みに駆り出されていたと言っていたぞ?
そういう意味ではいい暮らしをしてたんだよねえ。ほかの大変なことはあっただろうけど。
あと、酒におぼれるのはシーンにあったけど、ドラッグにはハマらなかったのか?あの時代で?とか思ったなあ。
まあ、なにはともあれ、信仰は強いね。
once marine always marine つまり、かつて海兵隊ならいつも海兵隊という言葉があるけど、once Christian always Christianだな。神様から離れても必ず神様に戻る。うん。
最近多いよね。有名シンガーの映画化。QUEENのボヘミアンラプソディーとか、エルトンジョンのロケットマンとか。GaGaの話じゃないけどa star is bornとかさ。
そのうち、ホイットニーヒューストンの話とかも映画化されそうじゃない???
とか思ってみてた。
普段韓ドラしか見ないので、久しぶりに英語の映画見たわ笑笑
そうそう、イカゲームとかね。世界中で大人気だから見たけど、グロいわよ~あれ。
まあ人間のサガがよく出てるよなあ~とは思うけど、グロい~
ユアインの最新のネトフリも見始めたけど、これまたグロい~
ちょっと前にテレビで取りざたされた北朝鮮の真実を暴いたtrue northも見たけど、グロい~
やっぱりラブコメが一番だわ。
あ~早くチャンギヨンとソンヘギョの「今別れの途中です」見れるようにならないかしら。
字幕で。wwww
0コメント